ざんねんな努力 (書評)

書評第1弾は『ざんねんな努力』です!

ざんねんな努力

ざんねんな努力

表紙のゆる〜い絵、帯に書かれている文言・・・。


この本、大丈夫か?と最初は思ってしまいましたが、伝えたい中身はしっかりしています。


2019年ももう3月に入りました。みなさんは新年の抱負の方は順調に進んでいますでしょうか?
きっと多くの人が「今年こそはダイエット(英語学習・節約など)をガンバるぞ!」と意気込んでいたと思います。では、どのくらいの人が今も継続できていますか?
ぼくの場合は、転職するぞ!という強いモチベーションがあるため、一応日々プログラミングを学んでいます。(できなくて何度もくじけそうになるけど・・・)
しかし、設定した目標が、別にやらなくても生活に困らないものだと、やっぱり継続するのってなかなか難しいですよね。


「やる気はある、ガンバりたいんだけど、なかなか時間が取れない・・・」や「ちょっと最近色々あって疲れちゃったから、今はガンバれないなぁ・・・」などなど。そんな声が聞こえてきます。そんなガンバれない人に向けた、オススメの書籍が『ざんねんな努力』です。あんまり詳細には語りませんので、是非目を通してみて欲しいと思います!


ぼくが感じた、この本での一番の学びは、ガンバるという考え/言葉がそもそも危ういということです。もちろんガンバることは良いことです。みんな日々何かしらをガンバってますよね。でも、うまくいかない。


著者は、うまくいかない・長続きしない人は「ざんねんな努力」をしている、と言います。つまり、努力の仕方や方向性に問題がある。そうなっては心身ともに疲れてしまう。ガンバるからこそ続かないという状態に陥ってしまうんですね。これは盲点でした。みんな当たり前のようにガンバれという言葉を口にしますからね。


そうならないために、『ざんねんな努力』では、ガンバらない仕組みを作ればいいということ、ガンバらないで継続するためのアプローチを教えてくれます。物語形式で進んでいき、変わった登場人物たちのガンバらない手法が色々学べます。例えば、いつも黒のセーターにジーンズばかり着ている家族や美人とすれ違うと、その場で腕立て伏せをはじめる男などなど!


毎日を忙しく過ごされている方でも、この本はサクッと読めるのではないかなと思います。ストーリーのある面白い読み物なので、何でこんなことしてるんだ?と考えながらサクサク読めますね。ぼくはだいたい2時間くらいで読み終えました。


そして、あとは実践あるのみ!ということで、学んだことをどう自分の環境で応用できるかを考え中です。

以上、書評第1弾でした!


今後はいくつか育児系の本を紹介していきたいと思っています。

ざんねんな努力

ざんねんな努力

フォトスタジオ〜スタジオアーク〜

どもー!妻です!

ただただ毎日息子氏を愛でるだけの充実した毎日を送っております!

 

さて、今回はフォトスタジオについてです。

 

息子氏のお宮参りにスタジオマリオにてスタジオデビューをはたしました。

いやぁ、ハマるハマる。

やはりプロのカメラマンさんの撮る写真って違いますよね。まじですごい!200%の可愛さ!

だがしかし、めちゃくちゃ高いですよね。もらえるデータ数も思ったより少なくて…

 

そんな時にふと出会ったのがStudio Arc + nachuというフォトスタジオ。ホームページを調べてみると、とてもナチュラルな感じがして素敵でした。インスタ映えする感じ!素敵!

 

何よりプランがおススメ!

80データまるまるもらえて、しかも自前カメラでの撮影オッケー!2衣装付きの、さらに家族写真も撮れる!こりゃ行くしかねぇ!ということで、息子氏の100日祝いとして、写真撮影に行ってきました。

 

衣装は色々悩んだのですが、

 

赤ちゃんらしさを意識した衣装(裸の王様w)

f:id:kazu4133:20190216232023j:image

 

旦那氏の好みの洋服

f:id:kazu4133:20190216232630j:image

 

着替え不要なら撮影可能ですよってことで、念のため着ていったリンクコーデもどき

f:id:kazu4133:20190216233348j:image

 

 

家族写真も撮れたのが個人的にすごく嬉しかったです。なかなかみんなで撮る機会ってなくて。

 

これらの写真のように、カメラマンさんが素敵な構成でどんどん撮っていってくれました。スタジオ内に色々なモチーフの撮影ブースがあって、移動しながら何枚も撮っていくって感じでした。素敵な小道具とかもお店で用意してくれてました。他のお客さんも同時に撮影されていました。(他にも赤ちゃんいて可愛かった〜)

 

撮影時間は1時間半ほどかかりました。

何故なら、息子氏が全く笑わなかったから…っ

 

大人が全力で笑かせにかかり、もう、諦めようとしたところ、頭上でガーゼをひらひらさせると爆笑することを旦那氏が発見し、最後の最後で素敵な笑顔の写真が撮れました。(旦那氏グッジョブ!!)

f:id:kazu4133:20190216234104j:image

にこにこできる子ならもっとスムーズに終わるかも⁇

 

カメラ持ち込みオッケーということで、息子氏誕生をキッカケにうちも買ったカメラ持って行きましたよ〜!!

カメラマンさんにも、良いカメラ持ってますねって言われました。

まぁ、全く使いこなせてないですけど‼︎爆

今回の経験で、私も素敵な写真撮りたいと強く思いました‼︎でも難しい…

 

撮影後、30分後にデータを受け取りに行きました。

データを選ぶということはできなくて、スタッフさん側が80データ選んでくれて、その写りをただただ確認するという感じでした。

 

最後に、撮影したデータを使った簡単なムービーも観せて頂いたのですが、感動しました。結婚式の披露宴で流れる感じのアレ。写真に音楽がコラボするとやはりいいですねぇ〜。欲しかったなぁ。おそらく購入できると思うのですが、今回はしませんでした。

 

ラインのお友達登録してもらったクーポンを使い、3万ちょいで80データはお得だと感じました。自分で撮ったデータ合わせると、125枚ほどのデータです。うはうはです。今回、笑わせることに必死で自分のカメラあんまり使えなかったので、次回はもっと撮るぞ‼︎

 

帰って速攻で今回の撮影データを、スマホタブレットとデスクトップの壁紙にしましたよね!画面見るたび幸せ‼︎

 

こんな感じで、沢山のデータが欲しいって方はスタジオアーク、おススメです。

次はハーフバースデーの時に行く予定でいます!!

 

その時の家族写真では、少しでも痩せていたいな…などと思う次第です(チョコむしゃむしゃ

 

f:id:kazu4133:20190217000836j:image

↑撮影途中で力尽き爆睡の息子氏

   よく頑張りました〜

 

 

ちなみにわが家で購入したカメラはこちら↓↓

 Studio Arcのカメラマンさんにもいいカメラですねと言われた!活用せねば。

 

 

 

 

 

固定費の見直し!

こんにちは、またまた旦那です!

今回は最近取り組んでいる節約について書いていきます!

昨年末あたりから、「子どもも生まれたことだし、そろそろお金のことを真剣に考えなきゃいけないなぁ」と思っていました。年も明けたこのタイミングで、今年はしっかり節約しようと決意しました!

最近Youtubeなどでお金の勉強しており、まず手をつけたのは固定費です!毎月の当たり前のように払っているケータイ代と保険代がなかなか高くて、何とかならないかなぁとずっと思っていたので、これを機に色々と見直しをしています。今回はケータイ代について書いていきます!

こちらがこないだの我が家のケータイ代2台とSoftbank Airの料金です。

f:id:kazu4133:20190126113249p:plain

だいたいほぼ同じくらいの金額を2年間払い続けていました。ケータイ代だけならもうかれこれ4年以上こんな感じでしたね。いやー、これはかなりの無駄遣いでした。年24万円も通信費がかかっているということですから(汗)
職場でも同僚が昨年から格安SIMにしてたし、何となくは知っていたけど、契約変更は面倒だなぁという気持ちが強かったので、なかなか億劫だったのでした。

でも、やってみると案外簡単に乗り換えもできました。
知らない・めんどくさいでそのまま放置すると、搾取されるんだなぁと感じましたね(’〜’)今のところ通信速度などの問題は特にないし、(ちょっと地下鉄で遅くなるかな?)使い勝手はいい感じです。

もし三大キャリアの2年縛りによる違約金が気にならないor今が解約可能な時期であれば、即格安SIMに乗り換えることをお勧めします!多くの人がケータイ代を半額くらいできるのではないでしょうか?

ちなみにわが家はLINEモバイルで契約しました!
もちろん月々の料金が安いということも大きな利点だったのですが、それだけでなく、特定のSNSに関しては使いたい放題というところに惹かれましたね!
夫婦でお互い毎日TwitterInstagramFacebookを使用するため、それらが無制限に使えるというのは助かります(^^)

そして自宅用のWi-FiにはBroadWiMAXを選びました。
やはりネットを無制限で使えるのはいいですね!こちらもsoftbank airと比べると、月々の料金は半額近く安くなりました。もしモバイルWi-Fiの購入を検討している方にはいいかもしれません!


以上、わが家のケータイ代の見直しでした!今度は現在進行中の保険について書いていこうかと思います!







今年度の抱負(旦那)& 勤務形態

もう2月になっており、いまさら感満載なんですが、2019年の抱負・目標を書き残しておこうと思います。


これまでは自分の仕事に直結をする英語の資格試験などを目標にしてしていました(英検とかTOEFL、IELTSなど)。しかし、本当にこのまま今の業界で働きつづけられるのか、最近疑問に思うようになりました。なので、今年の目標は



スキルアップ・キャリアチェンジのために、プログラミング(主にPHP)を身につける!です。



前々から書いているように、来年度はぼくも4月から育休取得時短勤務になり、夫婦二人で育児をする予定です。そして、自分はこの期間にプログラミング を学んでスキルアップ→転職とまで考えています。なかなか難しいかもしれませんが、ノースキルの自分がすぐに転職できるわけもないので、しっかり学んでいきたいと思います。


ちなみに、当初の予定では、ぼくは育休を取得する予定でした。このことを年始にぼくの両親に話したらかなりびっくりされましたね(笑)「男なのに育休とるの?子どもが生まれたから、休むじゃなくて、もっと働くじゃないの?」とか言われました(笑)まさかそんな反応をされるとは思っていなかったので、正直こちらも驚いてしまいした(汗)

きっと多くの方は、男性の育休をあり得ないと考えてしまうのでしょう。年齢が高ければなさら。でも、子どもが生まれてから、改めて育児の大変さを感じました。特に、妻の授乳や昼間のワンオペなんて、めちゃくちゃしんどいと思います。肉体的にも精神的にも。

少しでも妻の負担軽減をしたいし、愛息子の成長を見るのに育休はとても大切で、本来は全員取るべきだとも思います。ただし、現行の制度では、給与面で不安が残ったので、ぼくも今回は育休は見送らざるを得ませんでした。しかし、少しでも家に居る時間を長くするため、週3日の時短勤務にする予定です。



同僚の中には、二児・三児のパパさんも何人もいます。でも、誰も育休も時短勤務もしていないんですよね。年齢層の高い職場なので、きっと4月は色々と言われるんだろうなぁ(笑)

産後のジム〜プロローグ〜

ども、妻です!

 

さて、息子氏ももうすぐ生後3ヶ月を迎えようとしてます。息子氏もだいぶ大きくなったなぁと感じます。そして息子氏の可愛さも絶賛レベルアップ中です。

 

一方母親は体重が一向に減りません( ゚д゚)
母乳育児してたらいくら食べても太らないし、なんなら痩せるって聞いたけど( ゚д゚)
痩せたいがために母乳育児にしがみつき、頻回授乳させてるところありますけど( ゚д゚)痩せませんし( ゚д゚)しかし腹は減りますしおすし( ゚д゚)

 

まぁでも冷静に考えてみたら、育児だけで疲れちゃうので、無意識に省エネ行動をとってるんですよ。運動らしい運動してないし、なんなら汗かいてない。お風呂だって汗が出るほどゆっくり入ってないし、乳がすぐ出せるように薄着、なんならほぼ乳丸出しで過ごしております。脂肪燃えてる感じ0です。

 

体質のせいにするのも言い訳になるのですが、全力で言い訳すると、太りやすく痩せにくい体質かつ遺伝なんですよ。全力で言い訳すると、私は太る呪いをかけられてるんですよ。爆

だからって小まめな努力を放棄していても、醜く言い訳ばかり言っていても、時間だけがただ無情に過ぎていくのですよね。色々逃げてても、やっぱり綺麗なママ、可愛い奥さんになりたいんです。七五三とか息子氏のイベントには、美しい姿で息子氏と写真に写りたいんです。うん、やっぱり頑張ろう。

 

てな訳で、無理矢理にでも自分を窮地に追い込もうと思い、息子氏連れて行けるパーソナルジムを探しました。パーソナルジムに行きたいと思った理由としては、

 

  1. 平日外出する予定がほしい。(引きこもり体質を変えたい。生活にメリハリをつけたい。)
  2. 甘ったれなデブメンタルを叩き直してほしい。(他力本願)
  3. 筋トレの正しいフォームや知識を教えてほしい。(自己流でやってるとこれでいいのか不安になる。)
  4. これが最後のダイエットにしたい。(切実)

 

そして先日、息子氏連れてカウンセリング受けてきました。

そのジムは、ベビーカーでそのままジム内に入れる女性専用のジムでした。なんかもうその空間が女子力高い‼︎場違い感がすごい‼︎平日の昼間でしたが、トレーニングされてる方が沢山いてかっこよかったです。違う世界の生き物だなと思いました。

 

とりあえずジムの方と色々お話をして、アイボディ⁇という機械で体重や体脂肪、筋肉量など測りました。

計測結果の用紙が今手元になくて、ちゃんと覚えていないのですが(多分記憶から無意識に消した)、体重体脂肪ともに人生マックスで、何でも言えちゃう旦那さんにも言えない数値が出たわけです。しかし、筋肉量は意外とあってびっくり。中の中ぐらいありました。妊娠出産であんなに寝倒したのに。私ゴリラ系女子だった。

 

ジムの方曰く、筋肉量を増やす事がなかなか難しいので、この今ある筋肉量を減らさず脂肪を減らしていきましょうとの事でした。それには運動はもちろん「食事内容をしっかり意識する」ということが大切ということで、LINEを使って専属の管理栄養士さんが毎日の食事についてアドバイスをしてくれるそうです。うむ、心強い。筋肉によい食事は母乳にもよい食事ということだったので、息子氏の為にも改めて食生活見直そうと思ったのでした。

後は、筋トレは身体の裏側を重点的に行いましょうということでした。日本人は昔から「担ぐ」文化なので、どうしても全面に筋肉がつきやすい骨格構造らしいです。だから猫背にもなりやすい。

一方、アフリカ?系の文化では、頭の上に荷物を乗せて胸を張って歩く文化だったので、彼らは背面に筋肉がつきやすい骨格構造を持つんですって!そこはもう受け入れるしかないとのことでした。

この文化差ちょっと面白かったです。なるほどね〜(o´・ω・`o)

 

そして初回の予約を取ってカウンセリングは終了したのですが、パーソナルジムの予約を取るのはなかなか難しいと感じました。すぐに行動したいなと感じても、どうしても数に制限があるので、1ヶ月先の予約しか取れなかったり、キャンセル待ちしなければならなかったりします。週2で通いたくても予約が取れない…っ。結局ジム開始は1ヶ月先になりました。それまでに家で少しずつ生活習慣変えていきたいと思います。

 

今のところ、おやつ代わりにプロテインバーにして、夜は炭水化物なし、タンパク質多め、ゆるーく筋トレを意識して数週間になりますが、まぁ減らないですよね!何なら少し増えましたよね!まだまだ頑張れてない自覚ありますよね!ってなわけで早くもめげそうになってますけど、焦らない焦らない。毎朝体重計に乗ることから逃げずに習慣化しつつある‼︎

 

ゴリラ系女子頑張って女子力上げていきたいと思います〜‼︎

 

f:id:kazu4133:20190120170724j:image 

産後の整骨院

ども!妻です!

 

私は、妊娠してから初めて整骨院という場所に行ったのですが、産後1ヶ月半過ぎた頃からまた整骨院に通うようになりました。

 

産前は、産後ダイエットに燃えていたので、身体に良いことをなんかしたかったのです。意識を保つために。

しかしまぁ、結果産前なんて生きてるだけでもう辛かったので、食べて寝るだけで必死でした。爆

もう産後太りとか関係ねぇ‼︎って感じでした。はい。後悔はしてません。その時は仕方なかったんです。はい。てかよく考えたら意識保つためもなにも、保つほどの美意識なんて持ち合わせてなかった。

何回か通った後、歩くのも辛かったので(真夏でクソ暑い時期だったのもあり)完全に引きこもりになり、足が遠のいていたわけです。

 

余談ですが、産前のマタニティ整体は、よっぱど身体の不調がない限り行かなくていいなと感じました。何故ならどの道、出産と産褥期で身体歪みまくるから。外出大変やし自宅でストレッチとかで十分なのではないでしょうか。私はストレッチすら十分にしてなかったけども。

 

それから可愛い息子氏のを産み、産後1ヶ月半すぎて、母乳育児なのに全然痩せない焦りと、妊娠期からの引きこもる毎日に気が狂いそうだったので、子連れ可能な整骨院を探し通うことにしました。

骨盤は半年以内に締めた方が良いそうです‼︎が、遅くても締まらないわけではないそうです。産後1ヶ月から受け付けている整骨院が多いと思います。

 

今は、産前から通ってた少し遠くの整骨院と、産後探した家から徒歩圏内の整骨院の2つに通っています。結果、週に2回施術をつける形になってますが、週1施術で十分みたいなので、今後は交互に2つの整骨院に行こうかなと思ってます。

 

ちなみに、どちらの整骨院も、ベビーカーでそのまま院内に入れます。必ずスタッフさん1人が赤ちゃんについてくれます。たまに施術中泣き声が聞こえます。笑

施術時間はちゃんと測って無いですが、だいたい1時間程。授乳時間を考えると、やはり家から徒歩圏内の方が気が楽ですね。家から遠い整骨院の方は、近くにベビールームがあるショッピングセンターで施術後オムツ替えと授乳して帰宅します。

 

どちらの整骨院でも言われたのが、

 

①骨盤が左だけ開いている。

②そのため両足の長さに差があり、身体が歪んでいる。

③骨盤が開いている左足の動きが悪いから、右足に負担がかかっている。

   (確かに、右膝がパキパキゆってた。)

④肩のコリが極限に張っている。

 

そして、①②③を改善するために、足の付け根を色々動かしたり圧をかけてもらったりしております。施術後すぐはすっきりした感じしても、やっぱりまた元に戻ってしまうので、根気よく通うことになります。

骨盤を正しい位置に整えても、維持するには筋力が必要ということで、どちらの整骨院でも共通しておっしゃってたのは、腹式呼吸。鼻から息を吸ってお腹を極限まで膨らまし、口から息を吐いてお腹を極限までへっこます。できれば、日々の生活でこのへっこました状態を維持できるようにと。

 

私は気づいたんですよ。

いかにこの1年近く日々省エネで生きていたか。いかに疲れないように常に筋肉を使わないように生きていたかということに……っ‼︎

腹筋てどうやって力入れるん?ってなりました。

いやそうじゃないとほんましんどいですもん。生きることと赤子生かすことに必死でしたもん。座るのもしんどいですもん脱力したいですもん。

 

まぁでも、骨盤戻さない限りは運動もなにも始まらないので、少しずつ鍛えねばです。はい。

骨盤が正しい位置にない状況で運動すると、より骨盤の開きが悪化したり、身体の歪みが大きくなるそうです。

産後ダイエット、道のりはまだまだ長いですが焦らず頑張ります。

 

④の肩の張りはまぁ昔からよく言われてました。リンパマッサージとか受けに行ったらだいたい全員に、これはやばいですね、って言われます。そろそろ危機感持った方がええんやろなと。

育児してるとどうしても前かがみの姿勢になってしまうようです。たしかに。ただでさえ私究極の猫背ですしおすし。

見通しをたてたがる私は「猫背歴20年以上ほどなんですけど、矯正するのにどれぐらいかかりますかね。」って聞いたら、

「努力次第ですが、同じぐらいかかりますね。」って苦笑されました。身体を変えるって大変。

 

とりあえずは、骨盤を締め、整え、維持する。そのために腹筋をつける。を重点目標に今月は頑張りたいと思います。

 

ちなみに、骨盤ベルトについて伺ったら、あってもなくてもどっちでもいいとの事でした。ほんまかいな。

私は、骨盤を意識し始めてから、気休めでも…とフィットキープという骨盤ベルトを使ってます。まあつけたりつけなかったりしますが。詳しくはまた別の記事で書きたいと思います。

まぁ骨盤ベルトのなにが辛いかって、

 

腹の贅肉が邪魔すぎる‼︎‼︎‼︎‼︎

 

に尽きます。私おつかれ。

 

f:id:kazu4133:20190114115314j:image

 

腹筋つけば少しは骨盤ベルトも着けやすくなるかな…

 

それでは‼︎

 

今更出産レポ (半分無痛分娩)

はい、妻です!

今更ですが出産レポ書きます。
脳トレには思い出すって作業が大事みたいですしね‼︎頑張って脳みそ動かしますぞー‼︎

私は無痛分娩で出産を決意しました。
理由としては、

  • 単純に痛いのが怖かったから
  • 産後スムーズに復帰したかったから
  • 初めてのお産、落ち着いて臨みたかったから
  • 痛みで身体が強張ると、出産時間が伸びる傾向にあると聞いたから

しかし、結果、最後の3時間は麻酔が効かない状態になり、結局は普通分娩でした。

麻酔が途中で効かなくなった原因としては、正直わかりません。追及もしませんでした。
何か、息子出てきたらどうでもよくなっちゃって。爆
無事に赤ちゃんが生を受けて世に出てくることが出来たら、その方法なんてどうでもいい。とその時は思って。

今後無痛分娩を予定してる方や考えている方に情報としてお伝えするためにもっとお医者さんに聞いておけばよかったな、と今では思います。
もしかしたら、不安にさせてしまうかもしれませんが、こんな人もいたんだぐらいで読んで頂ければと思います。

経緯↓

  • 計画無痛分娩だったので、この日あたりに産もうというスケジュールを立てた。(希望の日が木曜日だったので、火曜日に入院予定) 初めてのお産であれば、入院日に出産になることはほぼないと言われました。
  • 前の週の木曜日の健診後、内診による出血があるかもしれないけど心配しないでねと言われる。
  • 次の金曜日の明け方、何か漏れだ感じがしてトイレに駆け込むと、薄い出血そして、下着が結構湿っていたので、破水なのかと焦る→病院に連絡し、指示を仰ぐ。
  • 一応病院に来てくださいとのことで行く。→破水かどうかは微妙なライン。ただ、土日に陣痛が始まると、病院のスタッフが十分に確保できないので無痛分娩では出産できない。入院して管理するのが一番安全のことだったので急遽入院。
  • 入院1日目(金曜日)

破水の細菌感染を防ぐために抗生物質を飲む。NSTつける。陣痛の波はあまりなし。とりあえず安静にして、羊水があまりでないよう気をつける。かなりドキドキしてた。夜になって、担当医の先生が土日来ないからと、せめて無痛分娩の処置を出来るところまですることになる。背中に管を入れ、いつでも麻酔を入れれるようにする。←ここが一番怖かった。麻酔の注射いたー。全身滝汗。
背中の管の中に埃など入らないよう水を入れられる。これめちゃ冷たくてちょっと気持ち悪い。テープで固定。うつ伏せ寝づらい。

  • 入院2日目(土曜日)

背中に麻酔打つ時に、びびって身体強張らせてしまい筋肉痛を感じる(妊娠期寝て過ごしすぎ)。朝の内診ぐりぐり辛すぎキレる。子宮口2cmのまま開かず。破水かどうかも微妙。羊水は十分にある。NSTつけたまま一日寝て過ごす。管邪魔くさい。お風呂入れないから、下半身のシャワーと洗髪だけして少しリフレッシュ。ただひたすら寝て起きてを過ごす。陣痛の間隔も全然長い。

  • 入院3日目(日曜日)

朝の内診ぐりぐり辛すぎまたキレる。子宮口変わらず凹む。破水ではなくただの尿もれ疑惑。管入ってるのに陣痛なかなか来なくて階段運動しまくる。10分でへばる。管邪魔くさい。


  • 入院4日目(月曜日)

担当医の先生が来て、そろそろ産まないとって事で促進剤と麻酔投与。トイレ行ってスッキリしたあたりからめちゃくちゃ痛い。子宮口5センチに広がる。麻酔効いてないのなんでぇぇってなってたら、どうやら管が外れてたみたいで管を入れ直す。その後、快適過ぎて寝る。ただ、麻酔入れると、固形物食べれないからお腹減る。今日産まれるかなぁと思いきや何と、陣痛遠のく。この調子だと明日になるだろうという事で、旦那氏一時帰宅。夜中、なかなか縮まらない陣痛間隔や、他の部屋の産声聞いてへこむ。早く会いたいってなる。NST で息子氏の心音聞くのすごく好きだった。トイレは、何とか歩いて2回行った。2回目は途中で足に力入らなくてこけてしまった。太ももからお尻あたりは麻酔で力が入らない。カテーテル入れることを勧められたけど、麻酔切れた時痛いって聞いてたからまだいいですって拒否。ついに夜が明けてしまった。これまでに4人の産声を聞いては心の中で一緒にお祝いしてた。

  • 入院5日目(火曜日)

朝の内診で破水→子宮口一気に8cm。もう直ぐ会えるなぁドキドキ‼︎ってしてたら何か猛烈に痛みを感じてきた。15分間隔で作用する麻酔のボタンを連打しまくる。陣痛痛いあれれ無痛分娩じゃないのあれれれれ。泣きわめく。分娩室の直ぐ外が待合室とか診察室でほんまは叫びたくないけど、どうでもよくてとりあえず痛かった(語彙力)。旦那さん到着し、本当なら立会い出産だったが、自分が自分でいれなくてそんな姿を見られたくないというか集中できねぇぇぇってなって、外で待ってて‼!!!︎とキレ気味で追い返す。後はひたすら、痛くて後どれぐらい我慢しますか?後どれぐらいかかりますか?って3分に1回は聞いてたと思う。麻酔ボタン連打しながら。でも、今思えば、意外と早くいきむタイミングまで来たように感じる。腹筋めちゃ使う。ほめられる。泣き叫ぶ。陣痛と陣痛の間に麻酔ボタン連打。何かもうじっとしていられなかった。きっと、前半で身体休めて多分、いきむ時かなり頑張れたと思う。4回ほどいきんだらやっと先生来てくれて、会陰切開→息子氏誕生!第一印象は、ガッツ石松やない‼︎北島三郎系ベビーや‼︎って感じでした。



うわ、無駄に長っ。
てな訳で(?)、おそらく、麻酔時間が長くて麻酔が効かなくなったのか、管がずれて効かなくなったのか、いよいよこれからって時に無痛じゃなくなるって残念なパターンでした。でも、ほんと、無事に産まれてきてくれたからもう何でもいいなぁって感じです。すみません。雑だし何のためにもならないレポです。

でも、どちらも少しずつ経験して思うことは、あんな痛み、3時間でお腹いっぱいですわ。息子氏頑張れーって思えなかったもの。早く終われーとしか思わなかったもの。
無痛分娩には色々な意見があると思いますが、私はもし次があっても無痛がいいなと思いました。まぁしばらくはいいですが。

余談ですが、その日は5人ほど赤ちゃんが産まれました。こんな一気に産まれるんやなぁと感動しました。後、入院期間長かったから、毎日生まれてくる赤ちゃんの産声を聞いて、毎日どっかで誰かが生まれてるんやな、婦人科病棟って何か神秘的やなって感じました。ただ、穏やかな出産だけじゃなく、保育器に入ってるちっちゃな赤ちゃんや、移動ベッドや車椅子で運ばれてるお母さんとかも見て、無事に産まれるってことが当たり前じゃないことも目の当たりにしました。うむ、なかなか言葉にできない気持ちです。

妊娠出産産後でほぼ1年以上苦しむことあったけど、これからもあるやろうけど、よい経験ができた、できてるって思ってます。私をお母さんにしてくれて息子氏や旦那氏に感謝です。幸せな人生を歩ませてくれてる周りの人、前世の自分にも感謝です。誰

だいぶ顔変わったなぁ。
こんな可愛い息子氏産めてマジで自分えらかったなって思えるんですよこの自己肯定感の低い私が‼︎それが嬉しい。

まとまりませんが、産後のポンコツ脳でこの文章量は上出来ではなかろうか。

おわり!